VOL 558|プライベート
緊急事態宣言が明けて
2021.10.20ようやく明けた宣言。
いつもの山へ出かけてきました。
でも、秋の花はほぼ終盤。少し寂しい散策となりました。
それでも久しぶりに山の空気を吸って元気をもらいました。
 

 
ジンジソウ
下に伸びる2枚の花びらが長く「人」の字に見えるところ名前がついたそうです。
  
 

 
アキチョウジ
紫色の細長い花が秋風に揺れて涼やかです。
 
 

 
ハバヤマボクチ?
アザミのようでアザミでない特異な姿は地味だけど存在感があります。
草丈は1~2メートルです。
 
 

 
ヤマトリカブト
猛毒で有名なこの花ですが、烏帽子ような風変わりな容姿と鮮やかな紫がなんとも魅力的で出会えると嬉しくなります。
 
 

 
カリガネソウ
丸い蕾とぴよんと飛び出したおしべがかわいいです。
 
 

 
アケボノソウ
いつもなら道端にたくさん咲いているのに、帰りがけにようやくみつけた一株
 
山の装いの移り変わりは早く1週間でもがらりと変わってしまいます。 
自粛していた時間の長さを改めて感じました。
- 
							   
                            
前の記事
                                                               - 			
							   
                            
次の記事
                                                               


